庭の四季を綴る

庭で育てている花がずいぶん種類も数も増えました。 山のブログとは別に庭の花の記録のみを綴ったブログを立ち上げます。

文旦も収穫

文旦もそろそろ収穫の頃かなと思って・・・

Kimg7028

小さいですが、うちで実ったと思うと、愛おしいです。

  • 2022/01/27 22:07
    • 実のなる木
  • « 前の記事
  • 次の記事 »
コメント(0)

コメント投稿

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • もっと読む

ウェブページ

カテゴリ

  • book
  • お出かけ
  • お酒
  • ウェブログ
  • カンパニュラ
  • クリスマスローズ
  • クレマチス
  • グラス
  • ゲラニウム
  • スミレ
  • ツル性植物
  • デジカメ
  • ハーブ
  • バラ
  • ビオラ・パンジー
  • プリムラ
  • ラン
  • 一年草
  • 原種シクラメン
  • 園芸種の花
  • 多肉
  • 宗教
  • 実のなる木
  • 実のなる貴
  • 実家の畑
  • 実家の畑の花
  • 実家の花
  • 家事全般
  • 宿根草
  • 山野草
  • 庭の生き物
  • 庭仕事
  • 庭全般
  • 手仕事
  • 旅行
  • 昔の山画像
  • 暮らし
  • 書籍
  • 樹木
  • 水生植物
  • 熱帯の花
  • 球根の花
  • 畑の花
  • 種まき
  • 育苗
  • 芝生花壇の花
  • 花友達のお庭
  • 花木
  • 行事
  • 野菜
  • 野菜作り
  • 雑感
  • 青花
  • 食

カテゴリ

  • book
  • お出かけ
  • お酒
  • ウェブログ
  • カンパニュラ
  • クリスマスローズ
  • クレマチス
  • グラス
  • ゲラニウム
  • スミレ
  • ツル性植物
  • デジカメ
  • ハーブ
  • バラ
  • ビオラ・パンジー
  • プリムラ
  • ラン
  • 一年草
  • 原種シクラメン
  • 園芸種の花
  • 多肉
  • 宗教
  • 実のなる木
  • 実のなる貴
  • 実家の畑
  • 実家の畑の花
  • 実家の花
  • 家事全般
  • 宿根草
  • 山野草
  • 庭の生き物
  • 庭仕事
  • 庭全般
  • 手仕事
  • 旅行
  • 昔の山画像
  • 暮らし
  • 書籍
  • 樹木
  • 水生植物
  • 熱帯の花
  • 球根の花
  • 畑の花
  • 種まき
  • 育苗
  • 芝生花壇の花
  • 花友達のお庭
  • 花木
  • 行事
  • 野菜
  • 野菜作り
  • 雑感
  • 青花
  • 食
  • プロフィール
  • メイン
PC表示に切り替え
Powered by Six Apart