サクラソウの仲間、一気に・・

山も春爛漫だけど、我が家の庭も春爛漫だ。

この暖かさでサクラソウの仲間が一気に開花中。
オーリキュラが二株咲いているが、どれも一株に3つぐらいの花が咲いている。蕾は全部で10個ほどあるから、まだまだ咲き進みそうだね。
DSC00108ao-rikyura2

そして、昨日の午後にはprimroseさんからいただいたプリムラ・カウチン・ベネチャンレッドが開花していた。
昨日は山から帰って夕方だったので、画像は、今日、撮影を。実物は深くて素敵な赤なんだけど、私のデジカメでは薄っぺらい赤に写っている。この画像はまだましなほうかな?
Dsc00113akautinnbenetyannreddo
3月初めに、県内の南のほうにあるHCで買い求めたサクラソウ。30円の処分株も綺麗に咲いたよ。
名前は南京小桜というそうだよ。日本サクラソウはたくさんの品種名があって、よくわからないけどね。
だけど、このサクラソウは覆輪があって、かわいいよ~。
Dsc00105annkinnkozakura

この後も、去年道の駅で買い求めたピンクのサクラソウや(品種は不明)オーリキュラが3種、30円の処分株がもう一種、そして去年から宿根してくれたシコクカッコソウが咲く予定だよ。
そうそう、カウスリップも一番最初に発芽したのはまあまあで育ってる(^_^)

コメント(2)