6月上旬に見た花、その8、ヤマボウシ満開

ヤマボウシの満開の様子を今日は堪能することが出来ました。

いつもと違うルートで下ってきたところ、ずいぶんたくさんのヤマボウシを目にしました。

P6080262

ミズキ科ミズキ属。そういえば、本家のミズキも6月の山では良く咲いているのですが、やはりヤマボウシは別格ですね。

ではいろいろなヤマボウシの画像のみを貼ってみます。

P6080261

P6080220

P6080213yamabousi

P6080214yamabousi

P6080217

P6080251

P6080240 花びらに見えるのは総苞片だそうで、本当の花は中央にある丸い部分だそうです。

総苞片の部分は個体によって変異があるのか、形なども様々のようです。

ヤマボウシ画像、楽しんでいただけましたか?

コメント(0)