7月上旬に見た花、ヤマアジサイ、ネムノキなど 夏の初めの山歩きの楽しみはヤマアジサイの花に会えることですね。 庭植えのアジサイや、よく道の傍らに植わっているアジサイなども綺麗だとは思いますが、山でしっとりと咲いているアジサイにはやはりかないませんね。 いつも散策の良く行く山にもヤマアジサイが切れに咲く場所が何箇所かあって、とても綺麗です。香川の山ではブルーと白のヤマアジサイを良く見かけます。 かなり大きな群生も見かけました。 ネムノキは7月始めにはやさしいピンクの花を見せてくれます。 よく見ているとやはり川の近くに生えていることが多いです。 ネムの花を見ると、剣山に行く途中、貞光川を遡って走ったときに、よくネムの花が咲いていたことを思い出します。 花にまつわる思い出は意外に多いですね。 直ぐ近くの空き地ではテリハノイバラの真っ白な花が咲いていました。 葉っぱに艶があるだけですが、普通のノイバラよりずっとおしゃれな感じがするノバラです。 « 前の記事 次の記事 » コメント(0)