山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2010年1月 | メイン | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月27日 (土)

ヘリオフィラ、開花

ヘリオフィラは、昨日26日の開花でした。

P2269723

続きを読む »

庭の紅梅

庭の紅梅が咲き始めました。

といっても、ちゃんと植えた木ではなく、もう10年以上も前にお正月の寄せ植えをいただいたときに一緒に植え込まれていた紅梅です。

P2269741

続きを読む »

ニホンサクラソウの芽だし

ニホンサクラソウは山野草の中でも比較的栽培が簡単なので、私のところでもかなり前から維持出来ているほうです。

適当にお店で買ってきた種類や人からいただいた種類があって、咲いてみるまでわからないのですが、品種が多いので咲いてみてもわからないのもあります。

P2279795

続きを読む »

アワコバイモ、咲き始める

去年購入したアワコバイモが咲いています。

コバイモの仲間が翌年も咲いてくれたのは初めてのことなので、ちょっと嬉しいですね。

P2279791

続きを読む »

今年初開花の株

去年まで見覚えのなかったクリスマスローズも咲きました。

毎年、ポット苗を2,3株までは購入しますし、未開花株で買うので、どうもどんな株を買ったのか記憶が曖昧になって困ります。

P2279814

続きを読む »

グリーンのダブル咲き

去年購入したクリスマスローズのダブル咲きで、咲き進むと緑色になる株はちょっと前にご紹介したのですが、その後、かなり咲きあがっています。

この前ご紹介したときの記事はこちらです。

花芽は10個以上もあったのですが、咲きあがるのも早くて、ここ1週間ほどでどんどん咲きました。

P2279828

続きを読む »

デルフィニュームのポット上げ

デルフィニュームの種まきはどうも私には鬼門だったようで、今まで何度か種まきしたことがありますが、発芽しなかったりしても育たなかったりと散々でした。

半ば諦め気味だった、デルフィの種まきですが、去年の秋にもう一度と思い、チャレンジしてみたところ、発芽してくれました。暑いと発芽しないので、確か10月に入ってからの種まきだったと思います。

P2138047

続きを読む »

セツブンソウ、二年目君と一枚葉

二週間ほど前に、ようやく見つかったセツブンソウの二年目の幼苗君たちは、どんどん葉っぱが展開してきて、セツブンソウらしい切れ葉を見せてくれています。

P2269720

続きを読む »

ベティラニカーとロサエフローラ

クリスマスローズや山野草の苗や株は、11月頃からは日当たりの良い場所に並べておきますが、花が咲く頃から庭の通路に沿って庭石の上に並べたりします。

というのも、我が家は車庫から家に入るのにたいていは庭を通り抜けることが多いのと、お客様も気の張らない人はたいてい庭を通っていらっしゃるからです。

P2269662

続きを読む »

畑植えのクリスマスローズ

畑に、もう10年以上も前から植えてあるワイン色のクリスマスローズもどんどん花芽を上げて着ています。

P2259619

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック