山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月30日 (土)

3月30日の庭

ここのところ週末というと変なお天気で、先週の土曜もそうでしたが、今日はもっとひどくて夕方買い物に出かけた時は何事もなかったのに、買い物からの帰りは土砂降りそしてその後、雷鳴でした。

去年は3月に入ってから順調に春になったのに、今年は冬が暖かだったけど、3月は天候不順ですね。

この辺の桜はまだ1分咲きにもなってないです。

それでも小雨の時のほうが陽射しが強すぎるよりも花の写真は綺麗に撮れる気がするので、カメラを持って庭へ。

P3303022

続きを読む »

イカリソウ、黄色と白

今日は午前中から小雨が降りだしたので、休養日としました。

それでも、明日は末っ子が帰ってきて姪っ子夫婦にごちそうを作ってくれるらしいので、台所の掃除を頑張りましたが・・・オーブン、グリル、冷蔵庫などを片付けたり掃除したり・・・

植え替えなどもできなくはなかったのですが、今日は庭と畑をうっとりと見て回りました。

自分が植えた花ばかりですが、自分でも1~2時間は眺めています。

手をかけて咲いてくれた花はほんとに愛おしい。野山で眺める花も愛おしいですが、育てた花を眺めるのはそれとはまた違う喜びがあります。

P3303044 棚の奥の方で何やら黄色いものが見えると思ったら、もう5年ほど前に花友さんからいただいた黄色のイカリソウでした。これはいたって丈夫な花で、同じ鉢に植えっぱなしでもう数年になると思います。

たぶん根詰まりしているので、今度植え替えるときは鉢を割らないといけないかも・・・

P3303021 ↑これはたぶん毎年植え替えしていると思うヒメイカリソウ。

バイカイカリソウやトキワイカリソウも花芽が上がってきたようです。

イカリソウの種類もいつの間にかずいぶん増えました。

2019年3月29日 (金)

実家の畑では

実家の畑では、久しぶりに3時間ほどの作業をしました。

ここ数回は遅く行ったりで、1時間ほどしか作業ができず中途半端でしたが・・

タマネギの畝は3分の2は草抜きも終えていますが、あと2畝ほどが草抜きが終わってません。

P3293004

続きを読む »

3月29日の庭

庭の変遷はあっという間で、ティタティタやミニアイリスはあっという間に終わりました。

電話していた花友さんも、もうクリスマスローズの花を切り始めたとか・・・種をつけると株が弱るからということらしいです。私も、これ以上増やす気はないので、早めに切れば良いのですが、まだ花が綺麗なのでさすがに切りかねるかも・・・

P3292971

続きを読む »

シロは今日は芝生庭で・・・

芝生で草抜きをしていたら、シロが家から出てきました。

P3292991

続きを読む »

原種水仙・・バルボコジューム、あちこちで

ラッパ水仙も終盤になるころ・・・そう、桜の季節になるとバルボコジュームが咲きあがってきます。

この花が好きで、あちこちに株分けしたので、今では畑に数か所、芝生庭や中庭でも咲いています。

P3292996

続きを読む »

3月29日の青花…タマクルマバソウ、オンファロデスが開花

今日は曇りという予報でしたが、案外良いお天気で、弱いながらも日差しがありました。

ただ、気温は昨日より低めで風が少しあったようです。

昨日、生垣の剪定という大仕事が終わったので、今日はやれやれで休養日にしてもよかったのですが、陽射しに誘われて芝生庭に出たら草抜きせずにはおれません。結局2時間あまりしたでしょうか。その合間に週末の散策の連絡やらをします。

お昼を食べて一服したら、午後1時半ぐらいから実家へ。

母のためにカレーを煮込んだのとカツを揚げたのを持っていき、その後は午後5時過ぎまでタマネギの畝の草抜きなど。午前と午後の両方とも作業したらさすがに草臥れました。ほどほどにしなくては・・・

合間に花友さんに久々で電話したらオンファロデスが咲いたというではないですか。

我が家も花芽は上がっているのですが、午後から見てみたら、なんとうちのも一輪ほころびていました。

P3293003

続きを読む »

2019年3月28日 (木)

3月28日の庭

前の記事でも書いたように、今日は生垣の剪定という大仕事をしたので、ほかに庭仕事は水やりぐらいです。とはいえ、この前からしなくてはと思っていた2つの作業の実片付けました。

一つは種から落っこちて転がってしまった「断崖の女王」の植え替え。

もう一つはランの仲間の植え替えです。

花芽がいっぱい上がっているし、株が大きくなったので、この前から植え替えをしようと思っていたのでした。

あとは芝生庭の草抜きでしょうか。

P3282924

続きを読む »

八重咲バイカカラマツ、開花

ちょっと前に園芸店で買い求めてきて、植え替えをしておいた鉢がいくつかあって、今日覗いてみたら何やら咲いています。

見ると、八重のバイカカラマツでした。

これもずいぶん早いですね。

P3282956

続きを読む »

セツブンソウの種、早くも熟す

これも何気なく、セツブンソウの鉢を眺めていたら、種が熟して鉢に落ちてました。

P3282957

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック