« 寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その2、岩場が次々と | メイン | 寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その4、いよいよ目的の花 »

2021-06-30

寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その3、可憐な花も

第二展望台では一人の男性が三脚を立てて、裏寒風の素晴らしい眺めを撮影中でした。

空がすごくきれいなんだけど、逆光なのか撮影するとあまり綺麗に写ってないのが残念・・・

P6204683

カメラを構えるエントツ山さんとAさん

P6204686

ここから眺めると、桑瀬峠方面はもうそれほど高く感じません。

P6204687

岩場には早くもイワキンバイの花も咲いてました。

この日は東赤石という選択肢もあったのですが、あちらに行けばこれがもっと咲いていたかな?

P6204690

花盛りのナナカマドを見ながらどんどんと登ります。

P6204691左下にはヤマグルマが見えていて、何か見えるのは果実?

花は雲早~高丸縦走で咲いていたので、それから一か月以上経った今ならもう果実のはずですね。

P6204691_2

トリミングすると、やはり果実になり始めたところみたいです。

ヤマグルマの果実も豊作みたい・・・・

P6204694

桑瀬峠の上の方には、梅雨時だというのに、なぜかウロコ雲のような雲が・・・・

P6204696

かなり大きなシロドウダンの木も見えています。

アケボノの時期とは、様相がかなり違いますね。

紅葉の時期にも来てみたいと思いました。

P6204697m

この日は何といっても青空と雲が特筆ものでした。

P6204698

美味しそうな果実みたいにぶら下がっているドウダンの花。

P6204702

痩せ尾根まではいかないですが、ちょっとした岩の尾根を登るエントツ山さん

P6204707そのうちササも出てきました。

P6204709

咲き始めのドウダンは緑色をしています。

P62047119時42分、この道標がかかっている岩場迄やってきました。

このコースで唯一見かけるのがこの道標です。

ここからはトラバース気味に歩いていきます。

P6204712

エントツ山さんが上のほうまで登って行かれましたが、何か咲いてる?

咲いていれば私も行こうかと思いましたが、特に咲いているのではなかったようです。

草むらのように見えているのは、何という植物?

私はそれが気にかかって仕方ありません。

P6204713

バイケイソウも咲きだしていて、もうそんな季節なんですね。

P6204714

先ほどの気になっていた植物の花をAさんが見つけてくれて「これはイチゴですよ」と・・・

イチゴはたくさんあって同定が難しいのですが、調べてみるとミヤマモミジイチゴのようです。

これ、絶滅危惧種になっているところもあるようですが、寒風山では雑草のごとくありました。

果実も美味しいようです。

P6204715

アケボノの時期にはまだ芽吹きしてない木々や花が多く、前方が見渡せるのですが、6月のオオヤマレンゲの時期にはこんなに緑が濃くなるんですね。

前方を歩かれるエントツ山さんとAさんの姿が木々に見え隠れしています。

P6204716

北アルプスに良く咲いているミヤマカラマツが咲いています。

懐かしい・・・・

P6204717

足場の悪い場所を身軽に行かれるIさん

私は?と言えば、その足場の悪い場所で帽子を落としてしまい引き返すことになり、2度も嫌な場所をトラバースしました。

P6204718

こちらも木々の間から見える伊予富士の姿・・・

P6204720

真っ白に咲いているのはヒメウツギのようです。

まだ浅い緑と一緒に咲いていて、清楚で好ましい花です。

P6204724

ユキワリソウも何とか咲き残っているようです。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ