エリンジュームとバーベナ・ハスタータが6月からずっと咲き続けています。
一昨年、ネット花友さんのprimroseさんにいただいた苗からの株ですが、どちらも宿根してくれ、おまけにこぼれ種からも少しずつ増えてくれいています。
去年は株が若かったので、花茎が一本だけでしたが今年は2本上がってくれました。花丈は約1mで、長い期間、魅惑的な紫色の花を咲かせます。
セリ科の花だそうでちょっと意外でした。
特に何も世話をしなくても,とても丈夫な花で乾燥にも強く、そのくせ花も綺麗で花期画長いと言ういいこと尽くめの花です。
特に種の採取もしなかったのですが、春先にふと見てみたら,株元から2芽出ていました。道やら種がこぼれたかな?
こちらも同じくprimroseさんにいただいたバーベナ・ハスタータの花です。こちらも今だに咲き続けています。
去年はこぼれ種からずいぶん増えたのですが,今年は雨が少なかったか、こぼれ種発芽が少ないようです。