ホシアサガオ

昨日のことです。

洗濯物を干し終わって、中庭を何気なく眺めていたら、中庭の奥のほうでなにやら紫色の花とピンクの花が見えます。紫色のはヤブランだと直ぐにわかったのですが、ピンクは何だろう?と思いながら、確かめもしませんでした。

今日は時間があったので、近づいて確かめました。思ったとおり、ホシアサガオの花です。

P1150772

もう4年ぐらい前に、市内の郊外に住む友人が、可愛い花だからと言ってくれたものです。くれたといっても、彼女の家の近くを流れる川の土手にいくらでも咲いている帰化植物のアサガオを掘り上げてきたらしいです。

私の家の近所でもマメアサガオやホシアサガオ、マルバルコウソウなどの帰化植物が一時期、ずいぶん蔓延っていましたが、今はどうなんでしょう?

そう言えばこのホシアサガオもあまり見ないようです。

P1150774 我が家でも出てきたのはこの株だけ・・。毎年、なんとか生き延びているようです。

帰化植物は最初は大繁殖しますが、いつのまにか増え方も落ち着くようですね。

さて、この花が可愛いといって私に育てるようにと言ってくれた友人に携帯で写メールでも送りましょうか。

コメント(2)