いよいよ続々と・・

dsc0010413dsc0009113dsc0009414herio_mannkaidsc0009314

ここ3日ほど暖かい日が続いた。ようやく春本番という気がするね。

毎日、眺めてはまだかまだかと待っていた陽光桜が、今朝、いちばん花を咲かせた。
やった~。去年の開花はたぶん20日過ぎぐらいだから、今年は10日近くずれ込んだことになる。
畑では他にもフェリシアが開花したよ。庭ではクリスマスローズのエリックスミシーが開いた。
そして開花以上のラッシュが芽だしと蕾のラッシュ。ユキモチソウの芽出しは嬉しかったな~。
それにファセリアやミヤコワスレ、今年初めて植えたフリチラリア・ミハイロフスキーやインペリアルマキシマなども蕾が見える。
シコクカッコソウも小さいけど蕾確認だよ。

午後からは買い物を兼ねて少しドライブしてみたら、麦畑ではもう麦の穂が上がってる!!
そして住宅街のシデコブシや白モクレンが満開だ~。
高速の法面に植えられているレンギョウやユキヤナギも咲き始めてる。
あ~、毎年のことだけど、心うきうきとする春本番だよ。

コメント(2)