昨日に引き続いて、発芽した芽のうち2種類をポット上げ。
パンジー、ラベンダーシェード、これはピートバンではなくポット播きしていたもの。種も今年の春咲いたものから自家採取したもの。同じシェードの仲間でもアプリコット・シェードはほとんど結実しないのに、ラベンダー・・・のほうはよく種が出来た。
こちらはフロックス・ボビーソックスの発芽。
このフロックス・ボビーソックスというのが、どうにも発芽しにくくて、一体、今まで何度種まきしただろう?最初は二年ほど前に島根のブルースターさんからいただいた株から自家採取した種を播いたのだった。これが失敗で一つも発芽せず。翌年、仙台のブーママさんにいただいた種も発芽せず・・。とうとうイギリスの種苗会社(T&Mだったかな?)が種を取り寄せたけど、これも不発。今度播いたのは春にブーママさんから株をいただいたんだけど、その花からの種を自家採取したもの。三度目の正直というけど、4度目の正直だよ~。こういうのってすごく嬉しいよ~。発芽してしまえば、後は楽だと思う。
ほかにもシレネ・サクラコマチの一部をポット上げ。まだ種まきできてなかったスイトピーとかロベリアなどをを種まきした。