冬咲きホクシア

用土を買いに出かけて、また、連れ帰ってしまった。

種まき&植え替えの時期は用土やマグアンプが大量に必要なので、ちょくちょくHCや園芸店に出向くことになる。それで、土だけ買って帰ればいいんだけど、ついつい目にとまるんだよね。何が?って・・・勿論、花苗ですよ。

Dsc00075

すごく可愛いでしょう?これ、冬咲きホクシアとありました。

私はこういってはなんですが、ホクシアの花がここ数年とても好きなんだな。ところが、暑さにも寒さにも弱い、まるで深窓の令嬢のようなホクシアの花は、うちでは夏越しができた試しがない。去年冬に処分苗をgetしたもの・・・今年もやっぱり夏越し出来なかった。

ハンギングするといいとか、挿し芽を作っておいて小苗で冬越しさせるといいとか、見るけど、どうもうまくいかない。

この冬越しホクシアは普通のよりももっと夏の暑さに弱いそうだから、前途多難だね。

コメント(2)