この水色の花も私の畑ではもう10年も定番になっている。
いや、10年以上になるかも(^^;) 一年草だから毎年種を播いて、初夏には咲き終わって枯れるけど、それでもこの花を見ないことには春にならない。
この花がこぼれ種でも咲くようになったのはつい2年程前からだ。
今年もあちこちからいっぱいこぼれ種が出てきたけど、まだまだ小さい苗ばかりで花は咲きそうもない。私の畑は水道を引いてないので、雨が良く降ればこぼれ種発芽をするが、すべてはその年の天候任せだ。
一足先に咲き始めたネモフィラ・クレオパトラのほうは株がこんもりとして、他の株とくっついて座布団状態になってしまった。
この画像に見えている花はすべて種から育てたもの。