ブナなどの新緑

5月半ばともなると、ブナも芽吹き始め、自然林はなんとも言えない清清しい新緑に染まります。

P1090438

花が咲いていれば嬉しいですが、花が咲いてなくともこの緑の中に身を置くだけでも、ここまで登ってくる価値がありますね。

5月の新緑は例えようもないほど美しいです。

P1090325 向こうのほうにまだ芽吹き始めたばかりの初々しい若芽が見えます。

P1090423_2 シロモジの若葉です。花だけのときはクロモジ、ダンコウバイ、アブラチャンなどクスノキ科の樹木の花は見分けがつかないのですが、こうして若葉が展開し始めると葉の形で簡単に見分けがつきます。

クロモジの枝は少し折るととてもよい香リがしますが、シロモジはそうでもありません。しかし、秋の黄葉はピカイチです。

P1090316_2 この色は5月にしか見られない色ですね。

コメント(2)