今年もイワタバコを見る

去年、岩肌一面に咲くイワタバコを見て感激したので、今年もぜひ、見たいと思っていました。

7月末にちょっと様子を見に行きましたが、まだまだ花芽が上がったばかりでした。8月10日頃なら見頃だろうな~とは思っていましたが、一足先に山友達が見に行ってくれて「綺麗だったよ~」と報告してくれました。

今日は13日でお墓参りに出かけたその足で、そのままイワタバコ見物です。

山間部に入ると道路沿いの田んぼではすでに稲が稲穂を垂れています。このあたりの田んぼは4月末に田植えをするので、8月末頃には稲刈りを始めます。

P1130988

さて、目指す場所に着きました。咲いてます。咲いてます。

しかし惜しいことに、去年咲いていた岩の上の株がありません。去年は滝壷のこちら側の岩の上で可憐に2株のイワタバコが咲いていたのに・・・。今年は春の新芽を出す時期に雨が降らなかったので、乾燥して株がだめになったのかも知れません。

P1130974 近くの岩にもびっしりとついていて花がいっぱい咲いています。

P1130971 頭上50センチぐらいのところに、ものすごく花つきの良い株がありました。これだけ咲くと見事です。

P1130973 近づいて撮影します。濃いピンクの花と緑のつやつやとした葉っぱがとてもコントラストが見事です。

P1130983 滝の水はとても冷たくて、実際、我が家のある平野部より3~4度は気温が低いと思いますが、見た目がほんとに涼しそうで良いですね~。

毎年、見に来たい花です。

実は我が家でも去年購入した鉢植えのイワタバコが綺麗に咲いています。画像はこちらです。

イワタバコはどうやら温暖な気候を好む植物のようで福島以南で分布するそうです。暑い我が家でもなんなく咲いてくれました。そういえば北アルプスでは見かけませんね(^。^;)

コメント(8)