新緑の中で見るオンツツジの花は最高ですね。
真っ赤な花は嫌でも目を引きます。
↑の二枚の画像は車道沿いですが、こちらは登山道沿いに咲いている株です。
見事だと思いませんか?
コツクバネウツギほど花月は多くなくまばらに咲いています。
こちらは紅葉で有名なツリバナの花です。やっぱりコマユミなどと同じで花は地味ですね。
花にはまだ少し早かったようで、花色がまだ淡い緑色をしているヤマボウシです。
今年はまずまずの花つきで、楽しみです。もう少しして見頃の頃に是非、もう一度見てみたいものです。
カマツカの花です。これほど花つきの良い株は見たことがありません。
ジャケツイバラは至近距離で撮影することが出来ましたが、ほんとに華やかな花ですね。
おまけです。