2011年4月 9日 (土)

白い花、いろいろ

今朝は白い花を幾つか紹介したいと思います。

その中でも最初に今日の開花を・・・・。

先ずはシロヤマブキです。

P4095148

親類から20年も前にいただいた株の古株がいくつも出てきています。この花は私の住む香川では絶滅危惧種なんですよ。瀬戸内沿いの山や瀬戸内海の島の山に咲く花です。

種がいくつもこぼれて、我が家では何十株と増えました。今ではかわいそうだけど抜いている株もあります。

P4095135 ブルーのアマに続いて白花のアマも開花しました。数年前にどなたかにいただいた種からですが、白花のアマという存在をすっかり忘れていて、咲いてからびっくりでした。

P4095103 ビオラソロリア・スノープリンセスの花はあちこちで咲き出しました。この花、増えますね~。

P4095179 カメリア・ルチエンシスも開花です。

去年は3月2日の開花でした。今年は大幅に遅れました。ツバキの仲間はやっぱり寒さには弱いですね。

P4095162 シラユキゲシはかなり前から咲いていますが、今が見ごろでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26281495

白い花、いろいろを参照しているブログ:

コメント