自分のブログ内を検索してみる。「ビオラの」で検索したら、去年は11月3日に早くもビオラに一番花が咲いている。
今年は蕾に気づいたのは一週間ほど前だけど、開花は後一週間はかからないだろう。
それでも、去年に比べると20日も遅い。今年の秋は山に夢中になっていたから、それだけ、庭の花に愛情が注げなかったのかも知れないね。(^^;)
↑が最初に見つけた蕾だけど、どうやら紫系の花らしい。
黄色い蕾もあって、それはビオラベビーレモンイエローだと思う。
去年秋の種まきだけど、葉っぱやツルは伸びるけど、なかなか蕾がつかなかったのが、やっとここのところつき始めた。
少なくとも日本語のサイトではこの花の開花画像はあまり見かけない。
購入した種袋画像はこちら。
ほんとにこんな風に咲いてくれるのかなぁ?
みーこママさんからいただいた種のうち一芽だけが発芽して、順調に育っている。
来年初夏の花が楽しみだ。