ギンモクセイ満開

この前、咲き始めたのを確認していたギンモクセイが、そろそろ満開になってきた。Dsc01004

満開といっても白い小花なので、遠目にはほとんど目立たない。

それに金木犀と違ってほとんど香りもないしね。

丈夫な樹木で、義父母がこの家の増築をしたときに作った芝生庭が出来たときに植えられたものらしい。樹齢は30年近くなるだろう。その頃はギンモクセイなんて珍しいと思ったけど、今では時折見かけるようだね。このギンモクセイは樹高5mほどに育っていて、母屋の東側に植えてあるので、真夏の朝日を遮ってくれて助かっている。

二度目の花を咲かせた金木犀と同時に花が見られそうだったが、満開の時期が少しずれて、金木犀は早くも花の盛りを過ぎてしまった。

Dsc01015 庭のほうでは椿の蕾も膨らんだ。

今年も一番花は年内に咲きそうだね。

画像はないけど、ジンチョウゲやヒュガミズキも早くも花芽をつけている。

コメント(0)