今年は11月9日に一人で野草を見に行き、心行くまでキッコウハグマの小さな花を楽しんできた。この場所は比較的開花株が多くて、種をつけているものや丁度見頃のもの、閉鎖花のもの、いろいろな状態を見ることが出来た。
小さな花だけど、この花を嫌いな人はいないだろうと思う。
11月になるとさすがにツルリンドウも咲いている花は少なくて、ほとんどが真っ赤な果実ばかりとなる。
実がまばらにしかついてないので、ムラサキシキブほど目立たないヤブムラサキの実。綺麗な紫色をしている。
野山では秋の間ずっと咲いている印象があるヤクシソウ。このヤクシソウは普通のものと違って、卵色とでも言うべきような色合いだった。
この明るい黄色は元気がもらえる色だ。