これは先日もアップした画像で、フェンスに絡み付いているもの。
大きさは渋柿ほどの大きさかなぁ。
中は完全に熟していて、割るとまるで柿の種を少しだけ小さくしたような種が一杯詰まっている。
ブログ仲間のぶちょうほう様が少し前にカラスウリの種をご披露して下さったが、カラスウリの種はまるでカマキリの頭みたいな格好なのだそう。
キカラスウリはというと?
長さが1センチほどもある薄っぺらい種です。
これは笊の中で何度も洗った後だけど、洗う前は果肉がべっとりとくっついていて、綺麗に取るのに10分近くかかりました。
ものすごく蔓延るらしいので、私は種まきは遠慮したいと思っていますが、もし欲しい方がいらっしゃったら、仰ってくださいね。
花はレース状の綺麗な花らしいです。