2006年私の庭の花ベスト100,12月 庭のほうは山と違って冬の前から春の花が咲き始めるので、区切りがつくことはありません。 しかし、12月から2月の間は水仙やビオラが主になります。 今年はそんな中、ダイヤモンドリリーが12月に入っても綺麗に咲きました。 もう一種類のネリネもやはり12月に開花して、今も咲いています。 やはり暖冬が影響しているのでしょう。 バラの花も秋には咲かずに、12月に入ってから咲き始めました。 冬のバラはいつまでも綺麗です。 ビオラは種まきしたほぼ全種類が咲きあがりました。 今開花しているのは5種類ぐらいでしょうか。 これはベビーレモンイエローと言います。 水仙は今年は球根を掘り上げたのと、秋の少雨で花がずいぶん遅かったですが、知らない間にガリルが咲いていました。 日本水仙は間のところまだ咲いていません。 去年より遅かった分、1月2月に水仙の花が楽しめそうで楽しみです。 « 前の記事 次の記事 » コメント(6)