クレマチス・シルホサ、まだ咲いています

この冬はシルホサが咲き始めたのがずいぶん早くて10月末には咲いていました。

それが、今もまだまだ頑張って咲いています。

P1010544

我が家で3年目を向かえるシルホサですが、実は去年まで植え替えをさぼっていました。

買ってきたときのプラ鉢のまま二年間も咲かせてしまったのです。

クレマチスの仲間はツルを支柱に絡ませるので、支柱もひと回り大きいものに替えて、また絡ませたりしないといけないので、他のものより植え替えが面倒なのです。

しかし、秋にたくさんの蕾をつけたシルホサを見ると、さすがに植え替えないわけにはいきませんでした。

11月はずいぶんと暖かだったので、植え替えたときが気温が高すぎたか、直後は折角ついていた蕾がうまく咲かなかったりしましたが、寒くなるにつれて調子がよくなってきました。

P1010549 残念ながら種は実ってないですが、花だけは途切れることなく咲いています。

そして、植え替えの成果なのか、今頃になって新しい葉が力強く出てきています。

コメント(4)