自生のエビネの花を、去年、初めて見ることができました。
今年も咲いてくれるだろうかと、偵察しておいたところ、株は盗掘されることなく、ちゃんと残っていました。
そこで、5月25日に様子を見に行きました。
咲いてました・・・。今年もこの花を見られたことに感謝です。
しかも株数も増えているようです。盗掘にさえ遭わなければエビネは増えるようです。
エビネの全体の姿です。
トップにアップしたエビネとはほんの少し離れているだけですが、花が違います。
トップ画像のほうの花は花に緑色の部分がありますね。
去年はこれほどたくさんの花は見られませんでした。
山歩きをする人間にとっても、自生のエビネを見る機会は少ないでしょうから、我々はほんとにラッキーといえるでしょうね。
こちらは今年新たに見つけた自生の株です。まだ開花してませんでしたが、どんな花が咲くか興味深いです。
こちらも今年新たに見つけた自生株です。
案外、人に知られない場所で、毎年そっと咲いているようですね。
盗掘されることなく、いつまでも咲いて欲しいと切に願っています。