飛び入り記事でシコクカッコソウ

今年はかなりのハイペースで山に入っていますので、ブログの更新がどうしても遅れ気味になっています。

昨日はシコクカッコソウを見てきましたが、この記事だけ単独でアップしてみます。

P5044826

毎年、連休頃に見に行っていますが、今回は丁度花のいちばん良い時期に見られたように思います。

P5044820 私がこの場所に見に来るようになってから3年目ですが、群落は広がっているようです。

P5044809 色は淡いピンク、紫色のかかったピンク、艶やかなピンクと様々ですが、これなどはかなり鮮やかなピンクで、目を引きます。P5044833

ちょっと紫の強い色でしょうか。

いくつか画像をアップしてみます。

P5044806

P5044801 隣同士で色味の違う株が咲いています。

P5044805 

P5044819 ISOの感度をかなり下げた画像です。

暗い中に花のピンクが浮かび上がります。

カッコソウは本州の山に自生するそうで、四国で咲くものは変種だそうですが、本家本元のカッコソウは激減しているとか・・。

四国では少なくとも私だけでも自生地は4箇所か5箇所知っています。これからも毎年、この可愛い花が見られるような環境を守りたいものです。

コメント(2)