アッツザクラ
昨日、18の頃からの親友が、2月に亡くなったお父さんの百ケ日なので、横浜から帰省してきました。お葬式のときに二言三言、言葉を交わしたきりだったので、駅まで迎えに行って、久々に積もる話に花を咲かせたことでした。
彼女のお父さんとは去年の4月末に数十年ぶりでお会いしましたが、そのときはとてもお元気でした。またお母さんもお元気で、車で彼女を実家に送っていったときに、アッツザクラの鉢植えを一鉢いただいたのでした。
そのアッツザクラが今年も忘れずに咲いてくれました。
因みに去年のアッツザクラの記事はこちらです。今、去年、いただいた当時のアッツザクラの画像を見ると、今よりはるかに花つきが良いので、びっくりしました。私の植え替え方が悪かったのかな?
ところで、今日、このアッツザクラの由来を再び親友に聞くことが出来ました。
それによると、彼女のお母さんのお母さん、つまりおばあさんが育てていた鼻だそうで、それが彼女のお母さん、そして、今は彼女も横浜で、このアッツザクラを育てていると言うのです。つまり親子3代に渡って受け継がれた花なんですね。
本日撮影したばかりの画像です。球根の植え替え方が悪かったのか一斉に咲かず、次々と咲きあがっているようです。
個人の花の歴史としては50年以上もの古い歴史を持っているわけですから、大事に絶やさないようにしたいものです。
コメント