山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 花芽、いくつか | メイン | 雲南月光花、開花 »

2008年12月22日 (月)

ビオラ、いろいろ

ここのところ、高知に行ったり庭の松を剪定したりして、畑の花をゆっくり見てやれなかったのですが、ちょっと見ない間に、ビオラがいろいろ咲き始めていました。

Pc207130

この淡い紫色のはビビアイスラベンダーでしょうかね。

Pc207124 これはサカタのタネのエリンレモンブルーウイングのようです。いちばん早く咲き始めた品種ですね。

Pc207125 このちょっと変わった色合いのコはイエスパイナップルクラッシュでしょうか?

今年は新品種を多くしたので、見分けがなかなかつきません。名前もなかなか覚えられませんし・・(^_^;

Pc207127 こちらのコはコテージラベンダーかな??

名前を覚えるのが大変です・・・。

そして、もうすぐ、真っ黒のビオラ、ブラックオパールも咲きそうです。ブラックオパールが成績が一番良くて、これは40株ほども育ちました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/17530054

ビオラ、いろいろを参照しているブログ:

コメント

こんにちは(^O^) ビオラ、咲き始めましたね。地植えのビオラは鉢植えに比べて、たくましい感じがしますね。生き生きとして。 わが家のビオラは鉢植えなんですが、11月始めに切りもどしをしたので、やっと咲き始めました。 「野の花イエロー」と「英国ブルー」、本当に小さくて、うつむきかげんで、可愛いです。 今日はクリスマスイヴですね。チキンには、これでもか、というくらいタイムとローズマリーをすり込み、ケーキにはスペアミントを飾りました♪ミントはペパーミント系が好きなのですが、飾りとなると、スペアミントが可愛いかな、って思います。 クリスマスホーりーと白たえ菊と赤いシクラメンを硝子の花瓶に活けて、準備はバンタンなのですが、息子達は帰って来るのかしらん?(-"-;)です。

なずなさん、こんばんは。
花は正直で、日差しに当ててやり、適度な雨があれば、時期が来るといつの間にか咲いてますね。
地植えのものは今は小さくとも、そのうちにびっくりするほど大きくなるんですよ。うちではたまに鉢に寄せ植えも
着くりますが、これらの畑に地植えした苗を適当に掘り上げて、寄せ植えを作るんです。

今日のクリスマスイブは、鳥の足は毎年、このあたりでは有名なお店があって、そこの鳥を義妹がお歳暮代わりに
届けてくれるので、ケーキだけ焼きました。
末っ子はクラスの友達と「彼女がいない男の子の会」というのがあって、お友達の家に出かけて9時ごろに帰ってきましたよ。
高校生ぐらいになると、親と祝うよりも友達のほうがいいのは当たり前なんでしょうね。
冬休みにも、友人何人かと東京を2,3日見物してくるようですよ。
あと2年もすれば、夫婦だけの静かなイブになりそうです(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック