ハナビシソウが私の畑で3年ぶりぐらいに咲きました。といっても、わざわざ種を播いて育てたわけではなく、2,3年前に植えていたのが、種がこぼれて休眠していたようです。
冬ぐらいからハナビシソウの株が目にはついていましたが、4月末になって綺麗に咲き始めました。
最近はカリフォルニア・ポピーという名前のほうが一般的でしょうが、子供の頃からなじみのある名前、ハナビシソウで呼んでいます。
畑の路地側に近いところに咲いています。
丁度、後ろに、スイトピーの濃い紫色のが植わっている場所です。
後方には、何とか頑張っているネモフィラのブルーが見えています。
ハナビシソウは3年ほど前までは、毎年、我が家で咲いていた花です。種を播いて育てたのはかなり前で10年以上も前だと思います。その後はこぼれ種で、春になると毎年、咲いていました。
最近はわざわざ種を買ってまでは育てていませんでしたが、咲いてみると、このオレンジ色はそこだけぱっと明るくて良いですね。
反対側から撮影した画像です。
手前のピンクの小花はシレネ・ピンクピルエットです。
keitannさん こんばんは 初めてカキコミいたします。
いつもnoiさんのところで山に咲くお花を拝見しています。そして
お庭で咲くお花も楽しみに見せていただいてます。
keitannさんが採られた種をnoiさん経由でいただいたこともあり
お世話になっており、ありがとうございます。
早くもハナビシソウがきれいに咲いているのに思わず見とれてしまいました。
ブルー、ピンクの取り合わせが素敵です。
今年はこの花の種まきして苗を育てているところなのです。
四国と千葉とでは開花期が違うときもあり、早くに咲く様子をブログで見られるのも
楽しみのひとつです。
投稿: まち | 2009年5月 1日 (金) 23:08
まちさん、こんばんは。
ようこそ拙いブログにいらっしゃいました。
noiさんの掲示板では以前からお名前を存じ上げていましたよ。
つい最近も、noiさんのリンクから辿らせていただいた、お庭の花を見せていただいたとところでした。
以前は「白子だより」?というHPを確かお持ちでしたよね。
白子といえば、私が懇意にさせていただいている先輩ご夫婦が茂原に住んでらっしゃるので、ずいぶん身近に
感じるんですよ。茂原の先輩宅にも一度泊めていただいているので、房総の風景を思い出しながら、拝見しました。
花の種は私もいろいろな方にいただいたものが多く、それが花の輪でひろがれば嬉しいです。
逆にnoiさんからいただいた花の種を、9年ほど前からのネット花友さんたちに差し上げて、すごく喜ばれたりも
しているんですよ。
房総半島は風が強くて、私たちが思っているより、かなり寒いですよね。
私の拙いブログで花を楽しんでいただければ、ほんとに嬉しいです。
私もまた近いうちに、まちさんのブログにお邪魔しますね。
投稿: keitann | 2009年5月 2日 (土) 18:11