2015年4月12日 (日)

4月12日の芝生庭では

ここの所の雨続きのうえに、昨日は高知の山に行ったりで、庭の花をじっくり見る機会がありませんでした。

今日は昼過ぎまではまずまずのお天気でしたが、雨とお出かけ続きのせいで、家事も山積みだったので、掃除や洗濯、草抜きをしながら、ちょこちょこと花の写真を撮りました。

しばらく見てなかった芝生庭ではユリ咲の赤いチューリップが咲きだしていました。

P4123033

と言っても、去年から植えっぱなしの球根から咲いたのです。

P4123039 白いオダマキはもういくつも花が咲いていました。

芝生花壇は雨が降ると、あまり出て行かないので、家の中から眺めて咲いてるな~とは思っていたのですが・・・。

P4123035 フェリシアもピンク花、ブルー花が色の違う2種類、それぞれが咲きだしたのですが、バージニアストックが目立ちすぎて、他の花が良く見えないというお粗末です。

もう少し咲き進めば、フェリシアはかなり花つきの良くなる花なので、ボリューム満点になるかと・・・。

P4123041 ネモフィラもほとんどの株で咲き始めたようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33236499

4月12日の芝生庭ではを参照しているブログ:

コメント