2015年4月10日 (金)

4月9日の庭

夕べから降り始めた雨は、今日も一日止むことなく降っています。

ほんとによく降ります。

日曜から始まって、良く晴れたのはたった一日だけでしたね。

天気のましな日はお出かけするし、雨の日は庭に出にくいので、なかなか自宅の花が見てやれません。

今日も雨止んだらカメラを持って庭に出ようと思っていたのに、止まないので、とうとう5時前に雨の中カメラを持って出てみました。

P4102644

アジュガの花が知らない間に咲いていました。

ついこの前見たときはまだ花芽だったのですが、そのついこの前というのが3日前だったのか4日前だったのか?

P4102637 こんなイカリソウも咲きましたが、由来がさっぱりわかりません。

ここ2~3年、イカリソウを見かけたら買ってきていたので、増える一方です。

これは白花で花の上の方がかすかにピンクが入ります。

源平咲きというのでしょうか?

P41026412 ピンク花も濃いのとそうでもないピンクの二種がありますが、並べて撮ると葉っぱが違いますね。

P4102649 オルレイヤもいつの間にか咲いていました。

これはこぼれ種で今年は売るほど育ちました。

P4102647 御衣黄桜も咲き始めたのですが、雨ばかりでまともに撮影できません。

P4102645 ウコン桜も数年前よりは格段に花つきが良くなりました。

P4102646 今日は雨だったので、県会議員の不在者投票を済ませ、美容院にも行ってきましたが、美容師さんに、うちで緑色の桜が咲いてると言ったら、びっくりされました。

まだまだ、ウコン桜や御衣黄桜は珍しいのでしょうかね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33230063

4月9日の庭を参照しているブログ:

コメント