2008年4月28日 (月)

キバナオドリコソウ

今の季節は野山ではオドリコソウが咲き乱れる季節ですが、我が家で咲いているのはキバナオドリコソウです。

3年前に花友さんからいただいた株がよくランナーを出して、庭中に広がりました。

P4079245

あまりに広がりすぎたので、去年、ランナーをほとんど抜いて別の場所に移しましたが、今年はまた元通りに広がっています。ただ、シラユキゲシの勢力が強いので、さすがにシラユキゲシには負けているようです。

外国原産のオドリコソウで園芸用語ではラミウムの仲間です。

P4089335 一つ一つのお花はすごく可愛いのですが、これほど広がりさえしなければね・・・というのが正直な感想です。

そrにしても、花の形や大きさは野山に自生しているオドリコソウとそっくりですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12424428

キバナオドリコソウを参照しているブログ:

コメント