2009年4月23日 (木)

我が家のゲラニウムたち、その2、ファエウム

二番手に咲いたゲラニウムは仙台の花友さんに株でいただいたファエウムでした。

P4220813

ファエウムは黒花フウロといわれているもので、実は数年前にも植えたことがあります。我、その頃はゲラニウムについての知識がほとんどなく、畑の日当たりの良い場所に地植えしてしまったので、1シーズンで駄目になりました。

今ではゲラニウムは鉢植えにするか、地植えにするときは半日陰に地植えすることにしていますが、それだと宿根してくれるようです。

そんなわけで、ファエウムの花を我が家で見るのは数年ぶりです。

花色が紫色でとてもシックです。丁度バックにシラーのブルーの花が咲いているので、それを入れてみました。

P4220996 こちらは夕方撮影の画像です。

つい二日ほど前に一輪咲いたと思ったら、長い花茎を伸ばして、今日は7、8輪ほども咲いていました。

来年まで、是非、維持したいものです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/19449111

我が家のゲラニウムたち、その2、ファエウムを参照しているブログ:

コメント