山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ブルーベリーの花 | メイン | クロツバキ、開花 »

2010年4月 1日 (木)

ニホンサクラソウ、松の雪

二週間ほど前のこと、友人とJAの産直市で待ち合わせをしました。

丁度、春の花の苗や苗木が多く並んでいて、ただでは帰れないだろうと思っていたら、案の定、帰りにはしっかとウグイスカグラの鉢を持っていました。(^_^;

それで終わるはずだったのに、ふと見るとサクラソウの咲き始めのポットが幾つも並んでいます。

ピンク系のニホンサクラソウはうちにも以前からのが花芽をすでに上げてますが、緑色のものは珍しいと思い、これも気がついたら持ってました。

良く見たらピンクの芽も上がってるし、二品種なんですよ。でもお値段は缶コーヒー一本ぐらいのお値段です。

P4017459

白い花弁の縁にだけ緑色が入ります。

今まで見たこともない品種だしラベルもついてないので、名前がわからないなと思っていたら、先ほどブログ友さんのところで、丁度アップされていて名前がわかりました。

ネットってほんとに便利ですね。

P4017380 ニホンサクラソウはここのところ、ダメにすることもなく、毎年、増えているので、これも増えてくれると思います。

それにしても、我が家に以前からあるサクラソウは花芽は上がってるものの、まだまだ咲きそうもないですが、ここの市場に出す方って、どうしてこれほど栽培がお上手なんでしょう?

用土には薫タンも混じってました。

それが秘訣かしら??

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23759346

ニホンサクラソウ、松の雪を参照しているブログ:

コメント

うふふ、ほんと、ナイスタイミング!
とはいえ、"青柳染"という品種も花弁に緑が入るんですって。
で、"松の雪"と"青柳染"は同じものだという話しもあって、
なんかややこしいことになってます。
ま、名前はどっちにしろ、この白に緑の花って、いいですよね~
うちのも明日には咲きそうなので、UPできるかも。

花数の多さに圧倒されとります。
やっぱ上手な人は上手ですよね~←何が言いたいのやら(笑)

このサクラソウはまさに良いタイミングで、記事をアップしてくださいました。

感謝します。

調べれば分ったでしょうが、何しろこの季節は野草のアップが大変で調べ物は
ほとんど野草関係です。

サクラソウにこんな緑の花を咲かせるものがあるというのは知りませんでしたよ。
いろいろあるもんだね~。

そう、この産直市には秋になると、1m近く枝垂れてるキイジョウロウ君なんかが
売りに出てて、圧巻の眺めですよ。
ワタシなんて、穴にもぐりこみたくなる(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック