山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 1月6日の庭 | メイン | 15年ぶりぐらいでシューを焼く »

2012年1月 8日 (日)

1月8日の庭・・キンセンカ開花

今日は年明け後、一番良い天気となっています。

朝から快晴で、久々に布団干ししました。お出かけ日和ではありますけど、明日は高知の山に行く予定なので、今日は家事をいろいろ片付けました。

P1080933

縁側では年末に買ってきたセントポーリアがずっと咲いています。

年末にうっかり夜間に室内に取り込むのを忘れたことがあって、そのせいか、葉っぱが2,3枚落ちてしまいました(^_^;

セントポーリアの向こうでシロが日向ぼっこしています。

今日は暖かいと思ったのですが、昼間、主人と末っ子とでうどんを食べにいったところ、車の温度計が最初は5℃を指していて驚きました。空気は意外と冷たいんですね。

P1080945 キンセンカはブロック塀の際に植えていてとびっきり暖かい場所ですから、もう咲き始めたようです。

この色は春の色ですね。

P1080943 スノードロップの花芽も日に日に上がってきます。

開花はいつになるかな?

P1080934 早くから花芽の上がっているニゲルですが、やっぱり開花は例年並みの1月下旬になりそうですね。

P1080956 オキザリス・桃の輝きが久々で開いてくれました。温度と日光がない日は開きませんから、今日の上天気の証明です。

P1080942 本日初めて撮影したのですが、トルコギキョウの芽です。

秋に種まきしたものの、うんと小さな種で、ピートバンに播いたのが写真撮影できる大きさになったのはつい最近ですね。

P1080937 今年は庭に野鳥の姿が少なくて、たまにシジュウカラやメジロを見ますが、よく見るのはこのキジバトの夫婦ぐらいです。

今朝はなんと2組のつがいがやってきました。

P1070921 畑のビオラも真ん丸な顔で咲き始めています。

P1080951 水仙は相変わらず、畑で満開です。

P1080953 本日の庭仕事はマンサクとシャクヤクの植え付けでした。

マンサクは山に行けば3月末ぐらいには自生の姿を見られますが、大好きな花で、我が家の庭にも咲いてくれたらいいな~と思っているのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27737849

1月8日の庭・・キンセンカ開花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック