山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 連れ帰ってきた花 | メイン | 3月31日の庭 »

2013年3月31日 (日)

種が届く

昨日、山から帰ったら、隣の市の山野草の会の会長さんから電話をいただきました。

先日、一緒に注文した種が届いたそうで、今朝、取りに伺いました。

P3319218

上が外国の種で、下が国産の種です。

これだけ全部で、1400円ですから、お買い得でしょうね。

普通に種苗会社から買えば数千円はすると思います。

P3319220
注文したリストです。

外国産の種は番号しか記載がないので、これを見ないとラベルが書けません。

さて、とりあえず、今の時期の種まきで良いのでしょうか?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31329103

種が届くを参照しているブログ:

コメント

種のリストを見ながら、よくは知らない花ながら、
へえ、へええ・・・・まあシラネアオイまで!
こんなのが種まきから育つのかと驚いています。すごいなあ!!
発芽記録がアップされるのを楽しみにしています。

↓ヘリオフィラ、ギリアと、いただいたのが咲いてきました。
ルリハコベはみんなその色のよさに驚きます。
いただいて来て、よかった。こちらでもみんなに分けています。
ありがとうございました。
ホント小さな花は可愛くていいですね。

↑お孫さんが近くになって嬉しいですね!

703さん、こんばんは。

種のリスト、普通の方には馴染みのない花も多いと思います。
でも、種まき大好き人間には、種は無限の可能性を秘めています。
シラネアオイを種から育てている方・・私の知っている方には結構多いですよ。

ヘリオ。ギリアと開花しているようですね。
ルリハコベは小さな花ながら、金亜色の花があるのか?と驚きますね。
ルリハコベの園芸種のアナガリスもびっくりするような色ですよ。
でも、ルリハコベは手がかからず、種がこぼれるので、育てやすいですよね。

9時ごろに娘に電話したら、Mちゃんはもう寝ていると言ってました。
新幹線の中の段坊が靴くて、ちょっとぐずったようです。
明後日には3か月ぶりにMちゃんの顔が見られます。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック