昨日は朝からカタクリとアケボノツツジのお花見に愛媛の山に登ってきました。
カタクリは毎年、いろいろな山で見ていますが、昨日の山は初めてのコースでした。
尾根筋にカタクリロードが数百メートル続くという、素晴らしい場所でした。
アケボノにはちょっと早かったけど、こちらももう一度ぐらい、どこかの山で見られることでしょう。
夕べはそんな訳で、夜7時頃の帰宅でその後慌てて水遣りしただけでした。
朝になって、庭を見ると、クリーピングボリジが4輪も咲いていました。昨日も咲いていたのかもしれません。
昨日は朝からカタクリとアケボノツツジのお花見に愛媛の山に登ってきました。
カタクリは毎年、いろいろな山で見ていますが、昨日の山は初めてのコースでした。
尾根筋にカタクリロードが数百メートル続くという、素晴らしい場所でした。
アケボノにはちょっと早かったけど、こちらももう一度ぐらい、どこかの山で見られることでしょう。
夕べはそんな訳で、夜7時頃の帰宅でその後慌てて水遣りしただけでした。
朝になって、庭を見ると、クリーピングボリジが4輪も咲いていました。昨日も咲いていたのかもしれません。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32220389
クリーピングボリジ、開花を参照しているブログ:
コメント