山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« シジュウカラ | メイン | プルプラセンスとアトロルーベンス »

2015年2月13日 (金)

2月13日の庭

今日は銀行行きの帆かは特に予定のない日だったのですが、昨日の夕方、ギンギアナムの植え替えをしようとしていて、あまりにも根が回り過ぎていて、鉢を割ってギンギアナムを取り出したのがあったのです。寒空に放り出したままでは可愛そうなので、園芸店に行って用土を尋ねてみました。

一寸高いけど、ネオソフロンというラン専門の用土を買ってきて、以前からあったシンビ用の用土と混ぜて使うことにしました。

お店の方と、園芸店の現状とか花の育て方とか、私より少し若そうな女性でしたが、話が尽きませんでした。

P2130962

先日、今年もまた買ってきたブルーのプリムラです。

これは夏越ししませんが1株68円なのでお買い得と言えばお買い得ですね。

P2130940 昨日、鉢に植えこんだバラ苗です。

和バラでひよりという品種です。

P2130929 クリスマスローズの赤のダブルが咲き進みました。

P2120921

↑昨日の撮影ですが、二つの画像を見比べると咲き進んだのがわかります。

P2130941 畑のきんせんか。ブロンズビューティーです。

陽射しの当たった時に撮影すると雰囲気があります。

P2130956 イストリアクスの緑には惚れ惚れします。

P2130959 ピコティ咲きのこの花も雰囲気があって良いですね。

P2130961 種からの初開花です。

シックな色合いで、大人色ですね。

P2130965 本日のシクラメンコウムです。

もう一輪も咲き始めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33164137

2月13日の庭を参照しているブログ:

コメント

こんにちは♪

個性的で素敵なプリムラですね。
最近はプリムラもほんとにいろんな色柄が出ていますよね~。
keitannさんのお庭には遠方からもお見えになるんですね。
山野草から草花から宿根草からバラからクリスマスローズから・・・、
お写真を見せていただくだけでもワクワクするようなお庭ですものね。
シクラメンコウム、楚々としたお花がとても愛らしいですね♪

るり玉さん、こんばんは。

このプリムラ、数年前から見かけるようになりました。
うちから車で10分ほどの園芸店ではこのプリムラが68円で売られてるんです。
確かゼブラブルーと言う品種ですが、この園芸店は大手なので自分のところで
育苗しているのかもしれません。
私はイギリスの原種系のプリムラが好きでカウスリップなども好きなんですよ。
先日来てくださった淡路島の方は、このブログを見てくださったのが縁で、花友
さんになった方です。
ネットの花友さんも我が家には時折遊びに来てくださいます。
るり玉さんも広島だとお近くですから、そのうちにいかがですか?
何にでも手を出す節操のない人間なので、育てているのは雑多です。
シクラメンコウムも種から良く育ちますよ。
アケボノソウよりも簡単ですから、種採取出来たら、これも育ててご覧になると
良いですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック