2015年6月19日 (金)

リシリヒナゲシ、2株目が開花

そんな訳で、今朝は9時ごろから出かけていたのですが、リシリヒナゲシが咲いていたので、出かける前に急いで撮影でした。

P6199166

1株目よりも花はいくぶん小さめのような気がします。

P6199165 暑さもまだ大したことがないので、花も葉も比較的傷みがないですね。

でも、この花は正確には千島ヒナゲシだそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33443091

リシリヒナゲシ、2株目が開花を参照しているブログ:

コメント

こんばんは♪

先日は名無しでコメントしてしまいました~汗。ゴメンナサイ_(._.)_

今日のリシリヒナゲシもツボ中のツボなお花です♪
透けるような花びらがなんて可愛らしい!
もうどんだけお花の名前が出てくるんですか~。
ほんとに宝箱のようなkeitannさんのお庭♪

るり玉さん、こんばんは。

リシリヒナゲシ、良いでしょう?
多分、花の好みが私と同じなんでしょうね。
昨日は雨の中の撮影でしたが、今日は雨ではなかったので、どんなふうに
写っているのか?
昨日は初めてのお庭を訪問しましたが、それでも知らないセージやサルビアが
ありました。
世の中にはまだまだ自分の知らない植物があるものだと感心しましたよ。