ポレモニウム、サルファートランペット(Polemonium pauciflorum )開花 我が家の庭ではここ数年定番となりつつあるポレモニウム・サルファートラペットが一昨日ぐらいから咲き始めました、 ↑記録を見ると、2012年にチルタンシードから種を取り寄せ、2013年5月に開花しています。 その後2年ほど種を自家採取していたのですが、去年、採取した種を播いたところ、発芽せず、花友さんの一人に分けておいた株から花友さんがうまく発芽させてくれたのを1株いただきました。 上手に育ててくださる花友さんにはこんな風にいつもお世話になってます。 全体の草姿は普通のポレモニウムより風情がありますね。 花筒が長いの下向きに咲くので風情があるんですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33834061 ポレモニウム、サルファートランペット(Polemonium pauciflorum )開花を参照しているブログ: コメント
コメント