2016年9月 9日 (金)

県境の山裾では彼岸花が咲く

今日は台風一過というにふさわしいお天気でした。

昨夜から湿度が低くなり、夜は肌布団をかけて寝ました。

今朝は草抜き、銀行行き、買い物などしていたのですが途中で友人の頼みを思い出しました。

彼女の娘さんもたまたまうちの息子と同じ日に挙式なのですが、結婚式の時に「水合わせの儀」というのをするそうで、当地の水を汲んでいかないといけないそうです。そんな風習があるんですね。

今日は天気も良かったので、早速、友人に電話して県境に近い名水に連れて行きました。

Kimg0201higannbana

我が家から車で小一時間。

山道を走って行ってたどり着いた水場の手前では早くも彼岸花が咲き始めていました。

この辺りより気温は3~4度は違うでしょうね。

場所を教えるだけにしようと思いましたが、こんな山道は自分で運転して来れないと友人が言うので、ポリタンクで水を汲んで帰りました。冷凍しておくというのですが、さて?

今日は車の温度計が30℃を超えることなく、暑くとも過ごしやすかったですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33932993

県境の山裾では彼岸花が咲くを参照しているブログ:

コメント