2017年4月 6日 (木)

須崎のうどん

明日からなんと5日間雨降りだと天気予報で言ってました。

あっちもこっちも行きたいところがあるのに、非情の雨とはこのこと?

とりあえず、雨の前に主人とお花見に一度ぐらいは行っておこうと朝から出かけました。

行き先は例年なら紫雲出山ですが、最近、県外からカメラマンが多く訪れるので花の時期は結構待たされそうです。ならば、実家に近い朝日山公園にでもと、考え、善通寺方面から大朝山の麓を通って走ります。朝日山の麓まで行ったら、ふと思い出し、須崎のうどんはこの時刻なら食べられるだろうか?時刻は10時過ぎ。

着いたら、駐車場に並べてあるベンチで数人の方がうどんをすすっていました。

Kimg0196 山仲間の方に教わってから、もう2~3年になります。

実家のある町のうどん屋なんですが、そんな早い時間帯にそちらほぅめんに出かけることがなく、今まで2度ばかり行きましたが、2度とも玉切れ出終了でした。

今日は店内でうどんをゆでている最中だったので、余裕だったようです。

釜から上がったばかりのうどんにだし醤油、ネギ、ショウガなどをかけるだけというシンプルさですが、麺がかなり美味しいです。

固すぎず、柔らかすぎず・・・。

うどんだけなら200円。生卵か温泉卵をトッピングできます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34053800

須崎のうどんを参照しているブログ:

コメント