2017年7月26日 (水)

7月26日の庭

昨夜は庭のブログをアップしていたときに、外で何やら物音がすると思ったら雨音だったのです。

雨音はだんだん激しくなり、次第に雷鳴まで聞こえる始末。

山のほうのブログのアップも気がかりなのですが、眠いのと雷には勝てません。時刻はまだ23時だったのですがパソコンの電源を落として就寝しようとしたら、いよいよ雷の音がひどくなってきました。

そして11時半に一際近い場所に雷が落ちたと思ったら停電・・・

就寝時は扇風機しか使わない私ですが、それでも暑くて参りました。孫たちもエアコンが止まったので。あまり寝られなかったようです。

朝6時ごろに近くの電柱に工事の方が登っていると思ったら7時に停電は復旧しました。

しかし、その後も光電話が使えないと思ったらネットもつながらず・・。

午前中は銀行などに用事があったので、午後帰宅してから利用しているケーブルTVに連絡したところ、プロバイダーから連絡があって、ルーターの交換に午後3時ごろ来てくれて、ようやく光電話とネットヶ繋がりました。おかげでといいうか。午後は出かけられず、大人しく家の片づけなど・・・

孫たちは娘が連れて友人の家にそびに行ったおかげで、私自身の体は楽でした。

P7261051

↑青空にルドベキアタカオ…久しぶりに見るような気がします。

ここのところ、曇り空が多く、そのくせ蒸し暑かったのですが、今日は午後から青空でした。

P7261047 パイナップルリリーがてっぺんまで咲きあがりました。

P7261041 あっという間に数輪が咲きあがったルリヤナギです。

Img_20170713_204236 ↑孫のMちゃんが描いた弘太の顔と弘太。

今日、息子のお嫁さんがメール添付して送ってくれました。

髪が多くなってきたのか逆立ってますね。

なかなか、やんちゃそうになってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34074052

7月26日の庭を参照しているブログ:

コメント