山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 実家の畑横で・・・ | メイン | OM-Dで撮影した画像をスマホに飛ばす »

2017年7月26日 (水)

7月26日の庭

昨夜は庭のブログをアップしていたときに、外で何やら物音がすると思ったら雨音だったのです。

雨音はだんだん激しくなり、次第に雷鳴まで聞こえる始末。

山のほうのブログのアップも気がかりなのですが、眠いのと雷には勝てません。時刻はまだ23時だったのですがパソコンの電源を落として就寝しようとしたら、いよいよ雷の音がひどくなってきました。

そして11時半に一際近い場所に雷が落ちたと思ったら停電・・・

就寝時は扇風機しか使わない私ですが、それでも暑くて参りました。孫たちもエアコンが止まったので。あまり寝られなかったようです。

朝6時ごろに近くの電柱に工事の方が登っていると思ったら7時に停電は復旧しました。

しかし、その後も光電話が使えないと思ったらネットもつながらず・・。

午前中は銀行などに用事があったので、午後帰宅してから利用しているケーブルTVに連絡したところ、プロバイダーから連絡があって、ルーターの交換に午後3時ごろ来てくれて、ようやく光電話とネットヶ繋がりました。おかげでといいうか。午後は出かけられず、大人しく家の片づけなど・・・

孫たちは娘が連れて友人の家にそびに行ったおかげで、私自身の体は楽でした。

P7261051

↑青空にルドベキアタカオ…久しぶりに見るような気がします。

ここのところ、曇り空が多く、そのくせ蒸し暑かったのですが、今日は午後から青空でした。

P7261047 パイナップルリリーがてっぺんまで咲きあがりました。

P7261041 あっという間に数輪が咲きあがったルリヤナギです。

Img_20170713_204236 ↑孫のMちゃんが描いた弘太の顔と弘太。

今日、息子のお嫁さんがメール添付して送ってくれました。

髪が多くなってきたのか逆立ってますね。

なかなか、やんちゃそうになってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34074052

7月26日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック