2018年1月17日 (水)

今日のジョビコ

昨夜は思っていたより早い時間から雨が降り出したようで、午後10時には外で雨の音がしていました。

そのせいか、朝は比較的早く雨がいったんやみました。一旦というのは、その後夕方に再び降り始めたからです。

今日は午後からピアノの調律の方が見えることになっていて、昼前にピアノの置いてあるパソ部屋の掃除を済ませました。年末の大掃除の時にパソ部屋の掃除まで手が回らなかったので、ちょうど良かったです。調律は1時間余りかかりましたが、調律師の方のお話ではその方が調律の回っているピアノの中では我が家のピアノがいちばん古いそうです。何しろ今は70を超えた主人の姉が子供の頃に買ったピアノらしいので・・・。作られてから60年近く経っているピアノです。

調律の方が帰られてから、カメラを持って畑に出てみました。

すると、出た途端に、ジョビコの姿が・・・

P1170402

畑に出てすぐの場所に植えてあるバイカウツギの枝にとまっていたようです。

私との距離は2mほどなのに、逃げようともしません。

去年暮れに庭仕事で大きなコガネムシの幼虫を掘りだしたのをジョビコが食べるかと思い、置いて置いたら後でなくなっていましたが、食べたんでしょうね。そんなことで、私のことを餌をくれる人として認めてくれたのかも・・・

P1170407 私だけならまだしも、このときはシロが畑についてきていたので、シロが興奮してとびかかったりはしないかとひやひやしましたが、シロも最近はすっかり年を取って大人しくなり、小鳥を見ても何の反応もありませんでほっとしました。

P1170408 つぶらな瞳が可愛くて、野鳥の中では私はいちばん親しみを感じます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34102382

今日のジョビコを参照しているブログ:

コメント