山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヘリオフィラ、ほころぶ | メイン | 中国春蘭 »

2018年3月 7日 (水)

3月7日のクリスマスローズ…セミを中心に

毎日、毎日、驚くほどクリスマスローズが咲きます。

畑に最近地植えにした株もほぼ咲き揃い、ダブルやセミダブルなど大事にしたい花を株分けしてここに植え付けていたことが花を見てようやくわかりました。

P3072275

↑畑に地植えして去年初開花したセミです。

白弁にパープルなどの混色のネクタリーです。

P3072272 ほぼ同じ花がもう1株出ました。

2株とも実生です。

P3072279 これは今年初開花の白っぽいセミ。

P3072254 中庭に地植えしてある白花のセミ。

これとほぼ同じ花が中庭でもう1株出ました。

P3072255 筒状のネクタリーのセミ。

P3072256 これは幼苗で買い求めたセミ。

P3072242 アトロルーベンス

P3072253 クロアチクスかな?

P3072248 これもお気に入りのダークネクタリー

P3072274 畑ではこんなダークネクタリーも

P3072250 黒のダブル…マジョリカ

蕾がコロンとして可愛い

P3072257 クリスマスローズで数年前に買い求めた小輪のチャコールグレー?

フェスタで買い求めたのは原種以外はこの株だけのような気がする

P3072271 畑には赤のダブルも植えていました

P3072276 隅っこには白のピコティのダブルも・・・

P3072277 これはグリーンのダブルだったかな?

P3072246 中庭の地植えクリスマスローズたち

P3072269 畑の地植えクリスマスローズたち

今日は実家の庭でもクリスマスローズが満開でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34110568

3月7日のクリスマスローズ…セミを中心にを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック