ハルオコシは山野草だけど、外国産のものでしょうね。
山でこれが咲いてるのは見たことないですから・・・。
ユキワリイチゲやキクザキイチゲと同じでごっつい根茎があて、春になるとまず葉っぱが出てきて、その後に花芽が上がります。
ハルオコシは山野草だけど、外国産のものでしょうね。
山でこれが咲いてるのは見たことないですから・・・。
ユキワリイチゲやキクザキイチゲと同じでごっつい根茎があて、春になるとまず葉っぱが出てきて、その後に花芽が上がります。
先日から園芸店でいろいろと花を買ってしまいました。
これは病気みたいなもので、洋服や光物は私はあまり買わないので、花を買うのはそういうものを買うのに比べると金額的には大したことないですね。
と、言い訳めいてしまいましたが、昨日、花友さんと別れて帰り道に園芸店に立ち寄りました。白花のメレアグリスがあったので、思わず買ってしまいました。
普通は褐色の花ですが、アルビノが出たようです。