山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ツララ | メイン | ネモフィラ、開花 »

2011年1月17日 (月)

寒波緩む

昨日までの猛烈な寒波も、今日はそれほどでもなかったようで、午後には車の温度計が7℃を指しました。

P1179105

昨日は一日中、完全に凍り付いてたツララが、今日の午後から溶け始めました。

画像は今日の午後1時ぐらいの撮影です。

今ではすっかり溶けてしまっています。つまり昨日の昼間の気温よりも、今日の夜の気温のほうが高いということですね。

P1179110 クリスマスローズのニゲルが咲きそうでなかなか咲きません。

去年の記録を調べたら、去年は2月6日に開花しています。

ですから、今年は去年よりかなり早いわけです。

ただ、夏の暑さがこたえたのか、花芽の数は去年より少なめです。

P1179122 ビオラの今までとは違う品種も咲き始めたようです。

これは少し赤味がかった色で、なかなか好みかも・・。

P1179129 こんな紫一色みたいな花も咲きました。

こんな色の種、買ったかな~?と不思議です。

もしかしたら、これも自家採取の種からのビオラで、先祖返りしたのかもしれません。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/25776834

寒波緩むを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんにちは(^-^*)/
つらら なんて すごいですね!

本当に 今年の冬は 寒いですね。。。
昨日の朝などは、こちらは、鉢植えの土が 霜柱が立ち、モコモコになっていました(^_^;)。

双葉を上げてきたクリスマスローズなどには、良くないらしいので 軒下の日なたに 引越しました。

うちの クリスマスローズのニゲルも 猛暑で 枯れはしませんでしたが、調子悪いです。
ニゲルと黒花は 夏の蒸れに 弱いとか…。腐葉土を 馬ふん堆肥に すると 蒸れ防止になると聞きましたが…どうなのでしょうね…。

種から 初めて育てた ビオラも咲いて来ましたが、やはり 親とは ビミョーに違います。
花茎も短いですが、これが 今の時期の本来の姿なのかしら?って 思ってます♪

なずなさん、こんばんは。

今朝はずいぶん早起きされたのですね(^_^;

ツララ、普通の街中の家だと、ちょっと見る機会がないでしょう?
私はそれでも山登りするようになってからはちょくちょく見かけますが、
最初に我が家の庭でツララを見たときはさすがに驚きましたよ(^_^;
でも、うちのあたりは冷え込みはそれほど厳しくないので、霜柱はなかなか
見られませんよ。
我が家も双葉が出てきたクリスマスローズのポットは日向に出しています。
少しでもお日様に当ててやりたいですよね。
原種系のクリローはどうしても夏の暑さには弱いみたいですね。
私のところではそんなこともあって、クリローの植え替えには腐葉土は使ってないんです。
たぶんハイブリッドのクリローなら暑さにも強いので、腐葉土を使っても良いと思いますが、原種系の花は赤玉、軽石系、鹿沼、桐生砂など山野草に準じた用土を使っています。値段は高いけど、クリスマスローズの専用土も良いみたいですね。

うちの畑でも、今日はこぼれ種出身のビオラが咲きました。
なんとなく以前のとは顔が違いますよ。

あ、そうそう、いただいたシクラメンの種、発芽してましたよ。
今日の記事にアップしています。

土・日・月と、ほんとに寒かったね~
我が家は外の水道が完全に凍りました。
バードバスもかちんこちんになって、
ちょっとした氷なら主人がドライバーで割るんだけど、
歯が立たない!って言って、お湯で氷を融かしたほどです。

この寒さの中、凍りついたような土の上に、
フクジュソウがちょこんとお顔を覗かせてるのに気付いて、
慌てて枯葉のお布団をかけて置きました。
鳥見をする身にすれば冬もまた楽し♪なんだけど、
山野草好きとしては春もまた待ち遠しい。

pawさん、こんばんは~。
月曜ではさほどではなかったけど、土日はほんとに久々に天然の
冷蔵庫に入った気分でしたよ。
うちは水道は凍らなかったけど、花に水遣りできなくて困りました。
寒くて乾燥してると言うのは、難しいわ。
うちもツララが出来ても丸二日凍ってたと言うのは初めてじゃないかな?

今日は8℃あったら、上も下も一枚着るものを減らしたけど、全然問題なし
でしたよ。

フクジュソウ、我が家のも、去年からの株はまだ花芽が固いです。
だけど、12月に買ってきたのは咲く気満々ですよ。
今年は山に行けば、雪から顔を出したフクジュソウがたくさん見られそうな
気がします。
楽しみだ~。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック