2012年3月 5日 (月)

3月5日のクリスマスローズ

昨日は、午後から出かける用事があったので、ついでに足を伸ばして郊外のクリスマスローズの展示会&即売会を見てきました。

で、買い求めたのはクロアチカスとヴィリディスのたぶん去年の春に発芽しただろうと思われる芽でした。デュメトラムの開花株など、なんと諭吉さん一枚分のお値段がついてましたよ。(^_^;

P3053582

ダブルファンタジーが今日は綺麗に咲いています。

P3053587 去年まではもっと花が小さめだったのですが、ようやく株が充実してきたということですかね。

赤のダブルは下向きに咲いて、撮影しにくいので、葉っぱの上に花を乗せました、

一番外側の花弁が剣弁過ぎるかな~。もう少しコンパクトにまとまってればいいのに・・・。

P3053603 グリーンのダブル。

これは花の芯の部分が緑色で、この色が気に入ってます。

P3053601 黄色のダブルは花の芯に少々スポットが入ってるようです。

P3053583 ピコ咲き、2株。

雨のしずくをまとってシックです。

P3053604 エリックスミシーも今が綺麗な時ですね。

P3053615 スレートブルーは花の顔を上げると、こんな色です。

これは種から開花して、すでに3年目か4年目です。

かなりの大きさの株になりました。

P3053579 どこかの産直市で買ってきた株で、特にどうということのない花ですが、葉の色がシックでお気に入りです。

今年はベティラニカーの開花が遅れているのですが、あと一週間もたてば、完全に咲くと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28037367

3月5日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント