8月1日の庭 今朝はシロタエヒマワリの初花が咲きました。 朝のうちはお日様がカンカン照りだったのですが、その後、空には雲が目立つようになって、いつもとは違う風が吹いています。 イタリアンホワイトはすでに3株ほどで花が咲き始めていますが、どれも黄色い花ばかりですね。白い花が咲かないかな~? 今年はシモツケの返り咲もみごとです。 我が家の庭に棲みついて1週間以上になる赤トンボ君・・・。 そろそろクモの巣が目立つ季節になってきました。 今朝は畑でクマゼミが二匹もクモの巣にかかっているのを見かけました。 要らぬお世話と思いながら、クモの巣からクマゼミを離してやり、羽についたクモの糸を取ってやったら、元気に飛び立っていきました。 クモには恨まれたかもしれません(^_^; デュランディは3,4輪が固まってさいていますが、涼やかな良い色ですね。 夏にこんなに咲いてくれるのは初めてじゃないかな? トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29462871 8月1日の庭を参照しているブログ: コメント
コメント