11月27日の庭
↑我が家でもちょっと見ない間にマンサクが紅葉を始めていました。
10月末にドライブで標高1500mの峠まで紅葉狩りに行ったときに、山ではマンサクがすでに香をしていましたが、遅れること約一ヶ月で我が家でも紅葉したわけですね。
ムラサキセンブリが並んで咲いていて可愛いですね。
これは一昨日は咲いてなかったので、昨日の開花と思われます。
クリローをずらりと並べている向こう側の場所で咲き始めたツワブキです。
早い場所ではすでに花が終わっているのですが、この場所はニレなどの木陰になっていて、10月にその楡の枝をバッサリ切ったのでようやく日が当たり始めて咲きました。
お隣との境のブロック塀の際では皇帝ダリヤの二番目の花茎でも花盛りとなっています。
一番目の花茎は途中で折れてしまったので、切り花にしてお隣さんに差し上げました。皇帝ダリヤの切り花と言うのも珍しいでしょう?(^_^;
明日にでも咲きそうなビオラの花芽です。
最初に咲いた花とちょっと色合いが違うようにも見えるのですが・・・。
先日もメジロ君が来てましたが、今朝はつがいでやってきました。
ムクドリのほうは毎日のようにやってきてうるさく鳴きながらカキの実をついばみます。
その渋ガキですが、ようやく葉っぱがあらかた落ちました。
これで、落ち葉ひろいからしばし解放されます(^_^;
↑昨日、徳島のTさん宅からいただいてきた苗たちです。
Tさん宅では、毎年、7000株の苗をポット上げされるのですから、それに要する時間と手間を考えると、気が遠くなりますね。
私にはできません。うちは最近は育てる苗が減って1000株ちょっとではないかと思います、
まるでかんざしか、カチューシャの飾りのようなムラサキセンブリ♪
我が家も先日紹介した鉢植えの他にこぼれ種っ子にも花が咲いたんだけど、
今日は午後から時雨模様になって写真が撮れず、
ブログは果実酒をエントリーしてお茶を濁しました(笑)
keitannさんちの柿は野鳥たちのごちそうだね~
今年は表年?こちらでもたわわに実った木が目に付きます。
あちこちのお宅にはもう干し柿のすだれ…初冬の風物詩♪
投稿: rubys paw | 2013年11月27日 (水) 17:34
pawさん、こんばんは。
今年のムラセンさんはあまり大きくならず、画像の株が中でもいちばん
花つきの良いものです。
結局、遮光はしてたけど陽射しのあった場所のほうが良く残りました。
全日陰はだめでしたね。
我が家でもこぼれ種の株が一つ育ってました。
アケボノソウもこぼれ種のほうが良く残り、せっかく種まきしたのは
何だったんだ?と言いたいぐらい・・・。(^_^;
うちのカキの木は野鳥のレストランですよ。
いろいろな鳥が入れ代わり立ち代わりでやってきます。
果実はあと30個ぐらい残ってるけど、12月半ばにはなくなるんでしょうね。
今年はカキも栗も豊作だったようです。
うちのフェイジョアも豊作でしたよ。
キンカンはイマイチみたいですが・・・。
投稿: keitann | 2013年11月27日 (水) 22:16